【動画】高濱優生乃のwiki!ドラムを叩く姿も着物姿もかわいい!

新潟総合テレビ(NST)2024年の新人アナウンサー、高濱優生乃(たかはま ゆきの)アナ

かわいい!美人さん!と話題です。

どんなアナウンサーなのか気になる人も多いのではないでしょうか。

この記事では、高濱優生乃アナ

wikiプロフとかわいい素敵なドラム姿や着物姿の動画等をお届けします!

高濱優生乃アナのwikiプロフ

まずは、高濱優生乃アナの基本情報から。

高濱優生乃(たかはま ゆきの)

2002年1月15日生まれ
兵庫県姫路市出身
身長:159cm
血液型:A型
星座:やぎ座
推定Cカップ??
チャームポイント:横顔
性格:怖いもの知らず
資格:着付師師範、着付師準師範。

憧れの人
→高橋ひかるさん
→元読売テレビアナウンサー清水健さん

趣味
音楽・旅行・お酒・映画&お笑い鑑賞

特技
→着付け(10分で着物が着れる)
→ドラム、ピアノ
→鼻の下に逆八の字を作る

モットー
やります、やれます、やってみせます!

高濱優生乃アナの学歴

小・中学校:非公開
高校:非公開
大学:法政大学法学部法律学科

高濱優生乃アナは、3歳~高校生ピアノを、小学4年生のときフルートを習っていました。

中学生のときには、

吹奏楽部に所属し打楽器を担当。
5人で出場した打楽器アンサンブルコンテストで金賞受賞しています。

大学生のときには、

弁論部に所属。1年生の時、中央大学辞達学会主催「第60回花井卓蔵杯争奪全日本雄弁大会」で特別賞を受賞しています。

バンドサークルフォークソング研究会にも所属し、ライブではドラムを担当しました。

大学1年生の秋から懐石料理屋で仲居のアルバイト。着物を着ることのできる環境に魅力を感じたとのこと。

着物教室にも1年近く通い、着付師師範と着付師準師範の資格を取得しています。

後ほどご紹介しますが、高濱優生乃アナはドラムを叩く姿も着物姿も素敵ですよ!

高濱優生乃アナの経歴

TVCMに出演

2023年2月(大学2年生)、「サンテレビアナウンススクールMOON」のTVCMに出演。

学生アナウンス大賞 ファイナリスト

2023年3月、フジテレビ主催の次世代アナウンサー発掘コンテスト「第2回学生アナウンス大賞」に出場、1300人以上のエントリーの中からファイナリストに選出。

ミス・インターナショナル ファイナリスト

2023年11月 「ミス・インターナショナル2023」のファイナリストに選出。

下の「高濱優生乃アナの着物」のところに動画があります。

セントフォース・スプラウトに所属

2023年6月~2024年3月31日までセントフォースsproutに所属。

デビューは入社前!?

2024年4月1日新潟総合テレビ(NST)に入社。

デビューは「NSTこんやのニュース」。

先日、「NSTこんやのニュース」でデビューしました!当日は、杉山アナウンサーが準備から本番まで付き添ってくださり、なんとか本番を迎えることができました。とても緊張しましたが、沢山の方に支えていただいたお陰で、無事デビューすることができました。(NST新潟総合TV)

しかし!

実は入社前にすでにデビューしていました。

2023年秋の「NSTまつり2023」に、お手伝いに来てほしいと頼まれ行ってみたところ、そのお手伝いとは生中継のお手伝いだったとのこと。

1日目はNGT48さんとのトークショーでMC、2日目は屋台のレポート。さらっと初食レポもあったようですね。

いきなりの生中継でMCに食レポと、怒涛のデビューだったのですね。

【動画】高濱優生乃アナ ドラムを叩く姿がかわいい!

高濱優生乃アナは「着付師ドラマー(勝手に命名 ゴメンなさい)ということで、その姿も気になりますよね。

可愛くて素敵なドラムを叩く姿や、着物姿を見ることができる動画とInstagramをご覧ください。

42分50秒あたり~かわいくて素敵なドラムを叩く姿を見ることができますよ。

ドラムを叩く姿がなかなかパワフルで素敵ですね。

【動画】高濱優生乃アナ 着物姿もかわいい!

次は着付師高濱優生乃アナの着物姿です。

1分57秒あたり~エントリーナンバー20が高濱優生乃アナです。

ミス・インターナショナル2023

ギャップがとても素敵ですよね。

高濱優生乃アナのInstagram2022年10月25日の投稿には着物を着て歩く素敵な動画が投稿されていましたよ。

まとめ

高濱優生乃アナの

wikiプロフとかわいい素敵なドラム姿や着物姿の動画等をお届けしました。

着付師ドラマーの高濱優生乃アナは

とてもかわいくて美人さんで素敵な人でした。

同じフジテレビ系列の関西テレビ
美人アナウンサー↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました